- かいつぶり
- かいつぶり【鸊鷉】(1)カイツブリ目カイツブリ科の水鳥の総称。 世界に二〇種が知られている。(2){(1)}の一種。 体長約25センチメートル。 背は灰褐色で腹部は白く, 夏羽ではくびが栗色になる。 潜水が巧みで, 小魚・小エビなどを捕らえる。 夏, 水草を集め葦の茎などに固定した「鳰(ニオ)の浮き巣」と呼ばれる巣を作る。 北海道・本州・九州で繁殖。 カイツムリ。 ニオ。 ムグッチョ。 ﹝季﹞冬。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.